ブログ
【特別イベント開催!】卒業生から臨床検査技師について聞いてみよう☆彡
2023.5.26
大阪医療技術学園専門学校では、 週末ごとにオープンキャンパス(見学会)を実施しています🏫✨ 内容は日によって異なりますが、 体験実習や入試対策セミナーなど様々なイベントを行っています今回は、先日開催した 『卒業生から仕事について話を聞こう』イベントについてご紹介します٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ
1年前に本校の臨床検査技師科を卒業し、 現在は大阪市内の病院に勤務しているSさんに来校いただきました!仕事内容や1日の勤務スケジュールや就職活動について、 また学生時代の思い出などをお話頂きました。 Sさんは、 人気漫画を原作とした医療ドラマ「フラジャイル」をTVで見て、 臨床検査技師という職業を知り、 『(私がやりたい仕事は)これだ~!』と感じたそうです。 その後は「夢の実現に向けて行動有るのみ!」とばかりに、 本校に入学し国家試験を取得
そして念願の臨床検査技師として病院で働いています
入職後は化学検査や尿検査を経験し、現在は採血業務を中心に担当しています。 勤務中は毎日60人近い患者さんの採血を行っているそうで、 「採血の技術はかなり上達しました」と話してくれました
採血は腕に針を刺す行為なので、 時には患者さんから怒られたり泣かれたりとつらい思いをする事もありますが、 「大変な仕事やなあ」「頑張りや」など感謝されたり励まされたりすることもあり、 それもやる気につながるそうです。 「職場の人たちもとても良い人達で支えてもらっています」と、 毎日がとても楽しい様子
新しい事をどんどん吸収していきたい!と意欲を見せてくれました
![]()
学生時代の思い出については、 「検査について学べば学ぶほど面白かった!」と言い、 「自分がここまで勉強を頑張れたのは、 この学校でとても大切な友人に出会えたから!」 「その友人と一緒に勉強するのがとても楽しかった」そうです(^^)/ 卒業した今でも大の仲良しで、 しょっちゅう会って今も切磋琢磨しているとのこと
✨ 将来の進路を決めるには、 色々と悩んだり不安に思う気持ちも少なくないと思います。 この卒業生のお話が少しでも進路を決める上での、 参考になってくれればと思います
![]()
>>学科紹介<<臨床検査技師科
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12