ブログ
-
毎日暑い日が続いていますが、みなさんはどのような対策をしていますか? 鍼灸美容学科でのオープンキャンパスでは、 少しでも涼しく感じるペパー
2022.8.14
-
いつも言語聴覚士学科(昼間部)のブログを読んでいただきありがとうございます 言語聴覚士学科(昼間部)1年生では、 前回のブログ(実践力を磨
2022.8.5
-
前回に続いて、 今回も卒業生の西岡先生へのインタビュー(PART2)です! 今回は【現在の仕事内容】についてお届けします
2022.8.3
-
みなさん、こんにちは⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 暑い日々が続いていますね・・(υ´Д`)アツーィ (´Д`υ)アツーィ 感染対策ももち
2022.8.2
-
今回は、臨床検査技師科1年生の『顕微鏡実習』についてご紹介します! 皆さんは、顕微鏡という実験器具をご存じですよね。 下のイラストの様な構
2022.7.27
-
今回は、医療心理科の授業の一部をご紹介します! 「支援者を目指す上で大切なこと」について、 ブレインストーミングといった方法を利用して、グ
2022.7.26
-
皆さん、こんにちは(^^)/ 今回は、先日講義に来てくれた卒業生の西岡先生にインタビューしてみました✨ 今回は【専門学校生時代】に
2022.7.21
-
キャリアセンターです(^O^) 鍼灸美容学科の第11回オンライン業界研究セミナーを実施しました。 第11回目は、「AZABU HARIEQ
2022.7.20
-
言語聴覚士学科(昼間部)2年生では、 臨床現場に出た際に求められる実践力を身に付けるためにOSCEを実施しています OSCE(オスキー、O
2022.7.19
-
専門学校なので、基本的な時間割は学科・専攻ごとに決まっていますが、 医療心理科、医療秘書・情報学科、薬業科の1年次には 様々な科目から自由
2022.7.16