ブログ
エッッΣ( ̄口 ̄*) 授業中にレモン搾るんですか!?
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2015.6.12
普段とは違う授業が受けられたり、
他の学校の人たちとも仲良くなれたりする滋慶選択科目
今学期に初めて開講の『民間療法入門』
科目名はむずかしそうですが授業はこんな感じです
先生(以降)これはマローブルーといって、咳がひどい時なんかに飲むといいんですよ。
学生(以降)¢£%#&※◎△$♪×¥?!(だってこの色・・・)
でもね、こうすると・・・]
わ~きれいな色~~
今日飲むのはこれです。
氷入れたらおいしいからね。今日のはアイスが合うんですよ。
かんぱ~い
どう、おいしい?
ちょっと酸っぱ~~い、でも私的にはおいしいかな
メモメモメモ・・・もしながら
お代わりいかが?
今日、みんなが飲んだのはハイビスカスとローズヒップです。
疲れや眼精疲労に効果があります。
少し酸味があって、女性には人気のハーブティーです
と、こんな感じで今日も授業は進んでいくのでした。。。
来週は整腸について勉強します。さて、何を搾るんでしょうか。お楽しみ
前回ご紹介した格闘技はこちら
クライミングはこちら
大阪ハイテクノロジー専門学校で受講中の滋慶選択科目はこちらとこちらです
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28