ブログ
採用担当者に直撃インタビュー!~Vol.1 人材育成~
2015.10.16
医薬品素材の製造・販売を行う福田龍株式会社に、
薬業科の本田さんが、品質管理職として就職内定をいただきました!
と、先日、本田さんのインタビューとともにご紹介しましたが、
今回は、なんと( ゜д゜)
就職内定を出してくださった、福田龍株式会社の方に取材をさせていただきましたヽ( ´¬`)ノ
ご対応いただきましたのは、
試験室 室長 向田さま(左)、総務部 課長 岡本さま(右)のお二方です!
いずれも、今回の採用にも携わられており、
向田さまは、本田さんが配属される部署を取りまとめをされています
インタビューでは、進路に迷う方や就職活動中の方へお届けしたい、
熱いメッセージが数多く、盛り込まれています
みなさんを元気付けるために、2つのテーマでご紹介していきます。
今回のテーマは「採用活動」
他の職種を目指している方にも、大いに参考になる内容です!
Q.採用いただく際に、決め手となる点は何ですか
「まずは、会社の方針や手法と、本人の考え方が合致するかという点です。
社員全員のかかわりが大きいため、人物評価はこの点を基本に行います。
また、品質管理部門として医薬品に携わるものとして
『患者様の安全が第一』という基本的な理念を持っているかも重要な点です。
さらに、試験技術の進歩や関係法規の変化に対応するために、
常に学習しつづける姿勢でいるということも、大きな決め手となります。」
Q.本田さんを面接いただいた際の印象はいかがでしたか
とても落ち着きがあり、物事をしっかり考えていると面接官全員が第一印象としてあげました。
それとあわせて、表情が明るかったことも好印象でした。
また、生薬への強い興味と、すべての質問に的確に自分の意見を述べている点で、
頭の回転が速いという印象を受けました。」
あなたは、面接を終わったときに、面接官にどのような印象をもたれたいですか?
自分の想いを伝えるだけでなく、相手の立場にたって考えることも大切ですね!
就職活動をしている本人はもちろん、
採用活動をしている企業にも、それぞれの考え方や想いがあります。
そのことを踏まえて、今日からの就職活動に生かしていきましょう(○`・Д・´)9
新着記事
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27