ブログ
海外からの研修レポート☆いよいよ解剖実習編☆
2015.10.20
みなさん、こんにちは!
鍼灸健康美容学科の中国研修2日目です!
嬉しいことに今日も雲ひとつない快晴です
そして、今日からドキドキの解剖実習が開始します((*゚д゚*))
まず、上海中医薬大学での開講式!
なんと副学長より実習に対する熱い期待のメッセージをいただきました。
開講式が終わると、いよいよ解剖実習です。
解剖実習用の白衣に着替えている学生さんは楽しみだったり、不安そうだったりとさまざまな表情をみせていました。
最初は道具の使い方に戸惑っていましたが、皆、真剣な表情で実習に臨んでいます。
解剖実習は全部で5日間!
今日を含めた5日間が学生にとってよりよいものになるよう祈っております
研修に参加中の大盛さんより
今日は解剖実習初日でした!
最初はドキドキや不安が多かったですが、徐々にクラスの全員が勉強に取り組もうと言う気持ちが大きくなり、一致団結し、実習取り組むことが出来ました\(^ω^)/
実習後の勉強会でも、積極的に質問をして解ろうとする意欲がでていました( ´ ▽ ` )ノ
みんなでご飯食べたり、部屋に帰ってからみんなで部屋に集まり次の日の予習を、お菓子を食べながら、ワイワイ勉強して、楽しんでいます
今日は慣れない、解剖だった為、みんなが疲れていると思い、播先生が鍼治療をしに来てくれました( ˘ω˘ )
播先生が鍼治療をしてくれたお陰で明日もみんなが万全な状態で解剖実習に取り組めると思いまーす(´ー`)
さぁ、明日からもメリハリをつけて、
充実した海外研修となるように、全員で盛り上げていきましょう(๑•̀ㅂ•́)
前回の様子についてはコチラ↓をクリックしてくださいね
新着記事
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26