ブログ
就職内定速報!お菓子作りなどとっても多趣味な学生さんです。
2016.12.7
みっなさ~んヾ(。・v・。)
今回の医療秘書・情報学科のブログは就職内定速報です( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
社会医療法人協和会加納総合病院に内定をいただくことが出来たMさんです (σ´∀`)σ♪
クリスマスツリーを職員室に飾ったので、
ツリーの前で写真を撮りました *<(*^-‘)ノ☆;:*:;☆
加納総合病院さまとはとっても繋がりが深く、医事課やクラーク、
そして言語聴覚士など様々な職種で卒業生がお世話になっていますd(d´∀`)(´∀`b)b
Mさんは現在、クラークコースに所属していますが、
このコースでは医師事務作業補助者の勉強もします。
今回Mさんは医師事務作業補助者として内定をいただくことが出来ました(。・д´・。) ほほぅ
医師事務作業補助者とは、
医師が行う業務のうち、事務的な業務をサポートする職種です(・0・。)
業務内容は、大きく分けて4つの業務があります。
①診断書や診療情報提供書(いわゆる紹介状)など「医療文書の作成代行」
②電子カルテなど「診療記録への代行入力」
③「医療の質の向上に資する事務作業」として、
カンファレンスの準備、がん登録や外科手術の症例登録
④「行政への対応」があり、厚生労働省などに報告する診療データの整理など
このように医師事務作業補助者の業務は多岐にわたっています((φ(・Д´・ *)ホォホォ
さて、Mさんの紹介にもどりますネ!
Mさんは高校生の頃から何度か学校に遊びに来てくれていたので、
先生とMさんは高校時代からのお付き合いです
☆。゚.+゜ナカヨシ♪( ,,・▽・人・▽・,, )コヨシ♪゚+.゜。☆
またMさんはお菓子作りがとっても上手で、おうちでクッキーやケーキなどを作ったら
先生とクラスメイトにも持ってきてくれてプレゼントしてくれますヾ ⊂((〃´⊥`〃))⊃ノ
いつも学生さん達と一緒に美味しくいただいています o(≧~≦)oウミュゥゥ!!
さらに幼少の頃から空手や華道も習っており、また様々な検定に挑戦していて、
現在15個の検定を取得されているんですよε=ヾ(*・∀・)/
検定前などには計画的に先生やクラスメイトと一緒に学校に残って勉強し、
とっても頑張り屋さんの学生さんです(*/▽\*)
また笑顔を絶やさないMさんは、いつも笑顔で接してくれるので
こちらまで気持ちが明るくなります(★´ -`)(´- `☆)。o0
諦めずに取り組んだ結果、内定をいただくことが出来ました(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!
本当に嬉しかったです‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
おめでとぉ~♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28