ブログ
「福祉の現場を見に行こう!(最終回)」
2017.3.9
みなさんこんにちは。 医療心理科のマスコット(?)ことシロクマ先生です。『いまどきの福祉現場を見に行こう』というこの企画も、 今年度いよいよ最終回です。 思えば高層ビルを登ったり、カレーを食べたり、喫茶店に行ったりと。 いまどきの福祉の職場って、とてもおしゃれで、オフィスワークなイメージに近 づいているのかもしれません。 さて、最終回となる(!?)今回は大阪市西区にある「粉右衛門」さんです。
京セラドームのすぐ近くにあり、静かな住宅街の中に雰囲気のあるお店がありま した。 学生さんや関係者の皆さんで、イスが足りないくらい満員になりました。 今回講師をされたのは大北先生、坂根先生です。
どんな理由で施設を始めたのか、どんな熱い気持ちで続けているのか。 先生方の人生をたどるようにお話を聞いていると、憧れや尊敬の気持ちを持って 聞き入ってしまいますね。 学生さんたちも、ふるまわれた熱々のお好み焼きとたこ焼き(粉右衛門さん、本 当にごちそうさまでした!)を頬張りながら、真剣に耳を傾けていました。 食べるのに夢中で、写真を撮り忘れたのはご愛嬌です(*⌒∇⌒*)テヘ♪ 福祉の世界はここ数年間で急激に変わりました。 古きよき福祉の世界観も残しつつ、新しいこれからの福祉も次々に成長していま す。お給料も10年前とは比較にならないほど手厚くなりました。 <参加した学生の声> (1年生男子) 来年もこのイベントないですか?来年も参加したいです!もっとあちこち見に行 きたいです。 (2年生女子) 美容の会社の社長さんもいらっしゃっていました。お店を見学させてもらえる か、学科の先生に聞いてみたいです!(シロクマ先生はもちろんOKです!)
ぜひ、医療心理科で一緒に学べる優しい気持ちの方をお待ちしています!
心理学が徹底的に学べる『医療心理科』はこちら>>>
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28