ブログ
臨床検査技師科3年生☆臨地実習報告会 開催しました
2017.10.20
みなさん こんにちは(・ω<)☆ 先日 臨床検査技師科3年生の臨地実習報告会が行われました(。・Д・)ゞ 前回のブログでもご紹介したとおり(前回のブログはこちら)、本校では3年生の前期に臨地実習(病院実習)に行き、9月上旬に全ての実習を終了しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 そこで、学生達がこの実習での学びの中から1つのテーマについて報告を行いました発表タイトルの一部をご紹介します。
『体位変化における呼吸機能検査への影響』
『セルブロック法の併用が診断に有用であった中皮腫の一例』
『チーム医療の活動と臨床検査技師の役割』
『尿検査の結果に影響を及ぼす変動要因の解析』 技術・知識だけでなく、臨床検査技師の果たす役割や、検査の意義など多くのことを学んだようで、発表する姿も凛々しく見えます( •̀ .̫ •́ )✧
![]()
![]()
![]()
![]()
また、この報告会ではお世話になった実習先の臨床検査技師の先生方や、3年生の保護者の方々にもお越しいただき聴講して頂きました。 そして、式の最後には学生代表の竹中君が、病院実習先の先生方に実習の御礼と、今後の決意を述べてくれました
![]()
これからは、いよいよ国家試験に向けての取組みが本格化します
![]()
臨床検査技師科の学科内容は>>こちら<<
オープンキャンパスの詳細&申込みは>>こちら<<
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12