ブログ
後期センター実習が始まりました!!
2017.11.2
みなさん こんにちはv(*´∀`*)v
鍼灸師学科・鍼灸美容学科3年生の後期 付属治療所実習が始まりました\(^o^)/
付属治療所は、本校にある附属鍼灸センターです。
後期の実習では、前期で学んだこと・経験したことを活かして学生同士で治療をしていきます
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
まず1回目はグループ治療です。
2~3名で1グループとなり患者さんの診察から治療までを行っていきます。
問診によって患者さんの症状に関する情報や治療するために必要な情報を収集していきます(φ(~∇~*)カキカキ
問診に基づいて血圧測定や西洋医学的な病名を確定させるための徒手検査を行います
更に腹診や脈診を行い、経脈を軽擦(※マッサージの基本の手技)して経穴の反応を確かめ、グループ内で相談して中医学的な治療方針を決めていきます。
(*´・ω・)(・ω・`*)相談中..
治療方針が決まったら、治療経穴を決め、鍼やお灸の施術を行っていきますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
初めて自分たちだけで診察から治療を組み立てていく上で、治療方針を決め、治療経穴を選ぶ段階で少し苦労したようです
次回最後の付属治療所実習では、一人で患者さんの治療をしてもらいます。
それまでに今回の反省点などを踏まえ、しっかり勉強しておきましょう
☆ ヵ゙ンバルジョヾ(´д゚(´д゚*)ノ゙ォォォ→☆★
鍼灸師学科の学科内容は>>こちら<<
鍼灸美容学科の学科内容は>>こちら<<