ブログ
薬業科☆新入職者導入教育プログラム
2018.2.5
みなさん こんにちは 薬業科 教員の川原です先日、4月から社会人として旅立つ 2年生を対象に、新入職者導入教育プログラムとして、医薬品業界の方々をお招きしご講義を頂きましたv(*´∀`*)v ご講義頂いた企業は。。。。
分析系からは、 攝津製油株式会社 古嵜様
テーマ「社会人として活躍していくための基礎能力」
キシダ化学株式会社 尾川様
テーマ「末永く働くために知っておくべきこと」
販売系からは、 株式会社ココカラファイン 川橋様
テーマ「社会人とは-学生と社会人の違い、心構え等」
株式会社コクミン 美濃様
テーマ「先輩からのメッセージ」
学生たちは、先生方のお話に、社会人としての心構えを学びました(*^▽^*)アリガトウゴザイマス♪ また、キャリアセンターの松本先生からは、
「新入職から3年までの新人社員に企業が期待すること」
「各社、人事部部長などによる入社後のポイント」等についてをお話しをして頂きました。
そして、卒業生で 現在 株式会社コクミンに勤務し、バイヤー(商品買付け担当)として活躍している、田中さんも講師として来てくれ、4月から社会人となる学生たちにエールをくれました♪ヾ(^Д^*)ノ
春から新入職者として働く学生たちにとって、たいへん貴重な研修になりましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙ 卒業まで、あと1ヶ月。 残り少ない学生生活、仲間との時間を大切に過ごしてくださいね
![]()
薬業科の学科内容は>>こちら<<
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |