ブログ
【部活・バイトで忙しい人向け】パンフレット重要ポイントまとめ
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/東洋医療技術教員養成学科
2018.4.16
新年度に入り、進路選び中の高校生のみなさんの手元には
いろんな学校からパンフレットが届いているのではないでしょうか?
各学校が気合いを入れて作っているパンフレットですが
ただ、ぼんやりと眺めているだけでは、大事なポイントを見逃してしまうかも!
ということで、今回は大阪医療技術学園のパンフレットの見所を、
つまり「ここだけ見ておいたら何とかなる!」ポイントをご紹介します(。´∀`。)ノ
※まだ大阪医療技術学園のパンフレットが手元にない方は
まずはこちらから資料請求をお願いします。2~3日でお届け予定です。(無料)
さて、大阪医療技術学園のパンフレットはこちら!
まずは目次をチェックして、自分の気になる学科のページを見てみましょう!
今回は医療秘書・情報学科を見てみます
気になる学科については、大きな字も小さな字も、1文字も逃さずチェック
特に、専門学校へ進学するなら取得資格がとっても大切!
将来役立つ、上級の資格を取得できているか、よ~~~く確認しておきましょう!
「そもそも、医療系のどの仕事が良いのか分からない」という方にオススメなのが、
P.13~の「卒業生の声」
医療現場で活躍している卒業生の様子を見て、自分に合いそうなのを見つけましょう!
学科ページを確認したあとは、P73・74「もずやんの大阪ええトコ紹介」をチェック!
主要駅から大阪医療技術学園までの所要時間を掲載しているので、
通学に必要なおおよその時間を確認しておきましょう
ちなみに、学生人気の高いページは、P.63の「学校行事」
学校行事の様子は、動画でもUPしているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ということで、パンフレットを読むときは
1.学科ページをチェックすべし
2.卒業生の声に耳を傾けるべし
3.家からのアクセスを確認すべし
以上、3点はお忘れなく!
もちろん、それ以外のページも役立つ情報は盛りだくさん載っているので
パラパラとめくりながら、大阪医療技術学園のことを知ってくださいね(。´∀`。)ノ
とはいえ、「百聞は一見にしかず」というように
パンフレットを何回も読むより、オープンキャンパスに1回参加するほうが、
もっとリアルに、たくさんのことが分かります(。`ω´。)
自分にあった学校なのか確認するために、オープンキャンパスへお越しくださいね~!
新着記事
-
2025.1.24
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10