ブログ
大卒20代30代女性が選ぶべき職業は言語聴覚士である3つの理由
2020.8.17
こんにちは! 言語聴覚士学科(昼夜間部)教員の藤本です。 20代30代女性の皆さん、ふっとこんなこと考えたことはありませんか? 「このままでいいのかな・・・」 「何か資格でも取ろうかな・・・」 そんなあなたにぴったりの仕事があります。それは、言語聴覚士です。 なぜ、言語聴覚士なのか?今回はその3つの理由をお伝えします。 ①今までの経験を活かせる 言語聴覚士は、あなたが今まで社会人として培ってきたコミュニケーション力を活かせる仕事です。 出身学部も一切関係ありません。 また、条件によっては教育訓練給付金が国から支給されます。 ②女性が多い職場である 有資格者は女性が多く、「ママさん言語聴覚士」もたくさんいます。 時短勤務も可能でワークライフバランスもバッチリです。 ③活躍できるフィールドが広い 対象は子供から高齢者まで、勤務場所は病院や施設、最近は放課後等デイサービスも。 きっとあなた好みのフィールドが見つかります。 いかがですか? せっかく資格取得を目指すなら、いろいろな場所で長く活躍したいと思いませんか? 言語聴覚士はそんなあなたにぴったりの資格といえましょう。 まずは一歩、踏み出してみませんか? 言語聴覚士学科(昼夜間部)は大卒の方が2年間で言語聴覚士を目指すことのできる学科です。 平日は夜間に授業を行うので、仕事や家事と両立させている学生もいます。 「社会人のためのWEB個別相談会」では、 実際の学生の学び方や卒業後の就職先をご紹介する他、 みなさんの疑問・質問・相談にお応えします。 ぜひ一度、ご参加ください。
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25