ブログ
大阪大学でDNAについて実習中!
2019.8.28
学外実習中の薬業科分析専攻大阪大学の工学研究科 生命先端工学専攻生物工学コース 高分子バイオテクノロジー領域の研究室には 2名の分析専攻学生が研修に行っています
![]()
![]()
当日の実験テーマはヾ(•̑д•̑ ๑ ) 「酵母の染色体の倍数性(DNA含量)の測定」です。
![]()
指導して頂いているのは杉山准教授です
杉山准教授は主に酵母についての遺伝子関連の研究を行っておられる先生です。
![]()
今年は遺伝子操作についての講義を受けたり
それに関する実験を行ったりと(◍•ᗜ•́)✧ 盛りだくさんの研修を組んで頂いています
研修を通して、沢山のものを吸収してもらいたいです(*•ᗜ•ฅ*) 薬業科では
ドラッグストア・調剤薬局での販売・相談のプロを目指す「販売専攻」
医薬品・化粧品・食品メーカーでの実験・研究・開発のプロを目指す「分析専攻」 2つの専攻があります。 来年4月の入学を検討されている方は ぜひオープンキャンパスにご参加ください
入試・学費・大学併願など それぞれの状況に応じてお話させていただきます
![]()
オープンキャンパスの詳細&申込みは >>こちら<<
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28