ブログ
病院の管理職から学ぶ!~コロナ禍における病院対応~
2022.2.3
医療秘書・情報学科では、例年、夏に学外実習を実施しています実際に病院現場で実習を行うことで、様々な気づきを得られる 貴重な機会となっています! が、今年度はコロナの影響で実習期間短縮等の影響が出ています。 少しでも補填できるように・・・と思いを込めて、 先日、2年生を対象に特別講演を実施しました
大阪府下の総合病院から、 事務長・医事課長・診療情報管理室長・医療システム管理課長など、 各管理職の方からご講義いただきました
現在のコロナ禍における病院での対応など、 リアルタイムで起こっていることを肌で感じることができました
![]()
就職後、どのようなスキルが求められるのか、 学生の間にできることは何か、 講演を通して、学生のみなさんは大きな気づきがあったようです。 2年制のみなさんは、4月から医療機関で働くことになりますので、 しっかりこの気づきを現場に出てからも活かしていきましょう( *˙ω˙*)و グッ
□■学科紹介■□病院事務専攻
医療ICT専攻