ブログ
臨床検査技師科2年生☆各実習の様子!
2023.3.8
前回に引き続き、今回は2年生の後期での実習を振り返っていきます! こちらは『寄生虫検査学』での寄生虫の卵を観察中です教科書の写真と照らし合わせながら寄生虫の種類を確認しています。
実際の顕微鏡ではこんな風に見ています
寄生虫の種類によって虫卵の形態が違うので、その特徴を観察中です。
こちらは『微生物検査学』の実習です! この日は細菌の種類を鑑別する検査を実施中。
![]()
こちらは血液検査学の最終日に行われた実技試験です
血液の塗抹標本作成から染色までの手技の評価が行われました。
![]()
学生たちの緊張感が見ているだけでも伝わってきました
ここで紹介した以外にも多くの学内実習が行われました。 そして、4月からはいよいよ病院での学外実習が始まります
実習に向けて、総復習を頑張っていきましょう(^^)/
![]()
>>学科紹介<<臨床検査技師科
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |