ブログ
キレイになりたい高校生にも覚えてほしいナチュラルメイクヽ(*´∀`*)ノ
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2015.6.9
↑メイクアップ後、さて、どうなる
みなさん、こんにちは
まだ5月というのにぐっと暑くなりましたね
日差しの厳しくなる夏・露出が多くなる夏に向けて
メイクやダイエットなど女子的準備が必要になりますね
鍼灸美容学科では、
メイクアップやネイル・フェイシャルケアなどの美容系の授業はもちろんのこと、
カラダの中からキレイにできるための医療系の勉強も行ないます
そのなかで、現在、1年生が履修している
「ビューティカウンセリング理論」を紹介します
この授業では、将来の活躍の場となる
エステティックサロンやリラクゼーションサロン・レディースクリニックや
美容鍼灸院の利用者に対して美容のカウンセリングやアドバイスができるための勉強を行ないます
今回の授業では、マナーや礼儀作法を学び、
メイクアップの歴史や用具について勉強しました
また、学生がモデルとなって実際にメイクアップの演習を行ないました。
まずは、ファンデーション
次に、アイメイクを行ないます
リップを塗って、ついに完成
さて、どうですか?
派手なメイクではないですが、学校や職場に行くときに最適のメイクですね
このように、実習をとおして美容をしっかり学んでいきます
6月27日(土)・28日(日)は、特別イベント「キレイの秘けつ♪美容体験授業DAY」を行ないます
美容に興味がある・キレイになりたい・ダイエットをしたい方はぜひ、どうぞお越しください
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
鍼灸美容学科に興味のある方は >> こちら <<
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25