大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログ

コミュニケーションって何?!

言語聴覚士学科

2015.6.3

私たちの日常生活の中で、「コミュニケーション」という言葉は頻繁に使われていますが、

具体的にはどういうことでしょうか?

言語聴覚士学科ではこの「コミュニケーション」が欠かせないため、

ちょこっと紹介させていただきます 

コミュニケーション

コミュニケーション」とは、ある生物と生物との間で行われる情報のやりとりの仕方、

そのすべての方法を意味する幅の広い概念です。

話しことば以外にも表情、まなざし、身振り、手話、書字などいろいろあります。

コミュニケーション」は時代とともにますます複雑で困難なものになっています。

しかし、「コミュニケーション」の重要性も強調されています。

ラテン語の“communicatio”がコミュニケーションの語源といわれています。

この単語には“分け合う”という意味があります。

それは、お互いの意志や概念を分け合うということかもしれませんね。

 

言語聴覚士はこの「コミュニケーション」について専門的な仕事をしています 

628818c

相手に自分の意志を伝えること。

また相手の気持ちを理解すること。

 

私たちが何気なく日々行っていることが、

ある日突然、病気や事故でできなくなってしまう方たちが、

世の中にはたくさんいます。

あるいは生まれたときから、耳が聞こえないことによって、

コミュニケーションをとることに大きな壁がある子どもたちもたくさんいます。

 

人間にとっては欠かすことのできない、この「コミュニケーション」を

より円滑にしていくために、言語聴覚士は日々、さまざまな訓練を患者さんとともに行っていきます。

 

人が好き」という気持ちがあれば、この仕事はきっと面白くてやりがいを感じれるはず 

あなたも言語聴覚士という仕事を目指してみませんか?!

言語聴覚士に興味のある方はコチラから >>> 言語聴覚士学科 <<<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<

 

 

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot