ブログ
-
前回のブログでは3年生の臨地実習報告会を紹介しましたが、 今回は2年生の臨地実習説明会を紹介します! 臨床検査技師科では、 3年生前
2022.10.20
-
臨床検査技師科では、3年次の前期に臨地実習に行きます 臨地実習は、実際の医療現場(主に病院)に行き、 現場でしか体験できない実践的な学びを
2022.10.19
-
今回は、臨床検査技師科1年生の『顕微鏡実習』についてご紹介します! 皆さんは、顕微鏡という実験器具をご存じですよね。 下のイラストの様な構
2022.7.27
-
今日は輸血検査学の学内実習『血液型検査』を紹介します まずはご紹介するのは「試験管法」。 昔から行われてる方法です。 試験管
2022.7.14
-
久しぶりの『臨床検査技師科』よりブログの更新です 今回は、2年生の授業風景をご紹介します。 3年制の臨床検査技師科では、学年ごとに【学習の
2022.6.27
-
新入生が入学して、早1カ月が過ぎました 学校生活にも少し慣れてきたようです。 今回は、実習オリエンテーションの風景をご紹介します(^^)/
2022.5.19
-
4月から新学期がスタートしました 今回は、1年生のオリエンテーションを紹介します!! 新しく始まる学校生活に期待と夢を抱えて集まった新入
2022.5.1