ブログ
大学中退or卒業後、再進学を検討中の方へオススメの学科
2019.12.3
「大学の勉強内容が思っていたのと違うかった」 「やっぱり医療系の資格を取っておきたい」 ということで、大学を卒業後、もしくは中退後に本校へ進学される方は毎年一定数おられ、 特に近年は、6年制薬学部を留年された方や、 大学入学後に勉強や人間関係で様々なギャップを感じた方が、 専門学校で新たなスタートを切るケースも続いています。 毎年、秋~冬になると、大学に在籍中の方から 再進学に関するお問い合わせが目立つので、 今回は、よくあるお問い合わせに応じていくつかの学科をご紹介します。①大学は卒業したが、改めて医療系国家資格を取得したい →言語聴覚士学科(昼夜間部)
大卒資格を活かして、2年間で言語聴覚士(国家資格)を取得できる学科です。 平日は2コマの授業なので、アルバイトで一定の収入を得ながら通学することも可能です。 ②薬学部の退学を考えているが、病院に就職したい。 →臨床検査技師科
3年間で臨床検査技師(国家資格)を取得できます。 再進学から国公立病院・大学病院へ就職した卒業生も多数。 ③確実に国家資格を取得し、安定企業に就職したい。 →薬業科(販売専攻)/(分析専攻)
2年間で登録販売者もしくは品質管理職につくための資格取得を目指す学科です。 卒業と同時に国家資格を取得でき、一部上場企業や老舗企業で活躍する卒業生が多いです。 ということで、今回は3パターンのオススメ学科をご紹介しました。 他にも本校では、医療事務や美容鍼灸師、精神保健福祉士など、 様々な職種を養成しています。 いずれの学科でも同じように、大学を中退・卒業された方が在籍・卒業しています。 オープンキャンパスでは、一人ひとりの状況に応じて 進路サポートのプロが情報提供やカウンセリングを行います。 ぜひ一度、参考資料のひとつとしてオープンキャンパスにご参加ください。
新着記事
-
2019.12.10
-
2019.12.5
-
2019.12.5
-
2019.12.4
-
2019.12.4