ブログ
大阪医療も日々前進@ノーベル賞で話題の(株)島津製作所
2015.6.23
みなさん、こんにちは!
薬業科教員の佐藤です
私たち教員は、学生のみなさんに、
より質の高い教育ができるように、様々な研修を受けに行っています
今回は、2002年にノーベル化学賞を受賞した田中 耕一さんが所属していた
医療機器、精密機器メーカーの株式会社 島津製作所の研修に参加しました
大阪医療の薬業科のための実習室にある分析機器も、島津製作所のものなので、
学生のみなさんには、馴染み深いかもしれません
今回の研修では、最新の分析機器にまつわる理論の講義と実習を受けました
研修に参加されていた他の方々は、製薬・食品・化粧品企業の方が多く、
薬業科の学生の就職先になるような企業ばかりでした。
つまり、就職先で島津製作所の分析機器を使用する可能性が高いということですね
薬業科では、企業で活躍するために必要な分析機器の知識・技術を
卒業までに習得できるようにカリキュラムを組んでいるので、ご安心くださいね
6月28日(日)には、医薬品メーカーで活躍する卒業生がオープンキャンパスに登場します
「実験や研究を仕事にしたい!」「コツコツ取り組むのが好き」
そんなあなたは、ぜひ、ご参加くださいね!
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28