ブログ
1年生の今の様子をお届けします。
2016.10.23
今回の医療秘書・情報学科のブログは1年生の様子をお伝えしますね(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
今年入学された1年生は、6月から初めての検定試験を受験し、
医療事務やク ラーク、診療情報管理士になるための専門的な勉強を約半年間
クラスメイトと共に頑張ってきました.*:゚(`・ω・´)ゝ゚:*.
そして、本校では1年次から、医療事務の中で難関資格といわれている
“診療報酬請求事務能力認定試験(=レセプト認定試験)”に挑戦していきます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
本日、受験する学生さんと共に願書の記入を行いました。
合格するよう願いを込めて、丁寧に記入しました。
少しその様子をお伝えしますねφ(・´ω`・。)カキカキ
みんな真剣に、間違えないように記入しています。
レセプト認定試験は、
就職の際に専門学校での頑張りをアピール出来る検定試験 になっています。
この資格を目指す学生さんは本校以外にもたくさん受験されるので、
試験会場は大学で、本校の学生さんたちも受験 しに行きます≡≡≡ヘ( ^o^)ノ
合格率の全国平均が、毎回約30%の難関試験にはなりますが、
一人でも多くの 学生さんの手元に合格証が届くように、
クラスメイトと先生と共に一緒に残り 2ヶ月弱
頑張っていきましょうねっ(* ̄▽ ̄)ノ”(^∇^*)
次回は1年生が検定試験に向けて頑張って勉強している様子を
お知らせしま すねo(>▽<o)(o>▽<)o
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25