ブログ
社会へ羽ばたく、その前に!新入職者導入教育プログラム
2017.2.10
こんにちは。
薬業科の川原です
平成28年度 新入職者導入教育プログラムを実施しました
このプログラムは、今年3月に卒業する2年生を対象にしており、
4月からの社会人生活をスムーズに始めるために、
毎年、様々な視点の講演を準備していますo(((*`・Д・´*)))o
今年も、医薬品業界の皆さまからご協力を頂き、
販売系企業から、株式会社コクミン・株式会社キリン堂、
分析系企業から、キシダ化学株式会社・小城製薬株式会社の方に
薬業科の学生のためだけに!貴重なご講演いただきました
講義のテーマは・・・
『キャリアデザイン×ライフデザイン
~社会人・職業人としての人生のスタートにあたり~』
株式会社キリン堂 人事教育部採用課長 岡村様
『さあ、働くぞ!~学校で学びと仕事の関係性~』
キシダ化学株式会社 人事総務部部長 尾川様
『スケジュールの大切さ~計画をたてることの重要性~』
小城製薬株式会社 研究部参事 美淋様
『先輩からのメッセージ~先輩の経験談から、自分の可能性に気付く~』
株式会社コクミン 関西第一グループ店長 田中様
西日本人財採用グループ 栗山様
(ちなみに・・・田中様は、本校 薬業科の卒業生
先日、ブログでもご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいね)
以上に加えて、本校からも・・・
企業が必要とする人材とは(新入職から3年までの新入社員に企業が 期待すること)
大阪医療技術学園専門学校 キャリアセンター 松本先生
継続の大切さ~天職とは、自分自身で作るもの~
大阪医療技術学園専門学校 薬業科 川原
・・・と、盛りだくさんのプログラムとなりました!
初めて or 久しぶりの社会人生活に、緊張している学生たちにとって
多くの気付きがある、貴重なお時間となりました
卒業まで、1ヶ月間少し。
いよいよ旅立ちが近付いてきました
大切な仲間たちとの時間を大切に、1日1日を充実させていきましょうね(○`・Д・´)
薬業科の紹介ページは >> こちら <<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28