ブログ
卒業式~言語聴覚士のスタートライン~
2022.3.15
言語聴覚士学科(昼間部)教員の酒井です先日、感染対策をしっかり行いながら 『令和3年度 卒業式』が無事終了しました。 改めまして、 3年生の皆さま、ご卒業おめでとうございます
![]()
感染症対策で制限も多く大変な中、勉強や実習など本当にお疲れ様でした! 4月からは医療従事者として働くことになります。 今はまず、自分を褒めて労わってあげて下さい
これからは皆さんと私たちは、先生と生徒の関係ではなく 同じ志を持つものとしての先輩と後輩の関係になります。 働いていく上で、うれしいこと、楽しいことばかりではなく、 わからないこと、悩むこと、つらいこともたくさんあると思います。 そんな時は、学校に足を運んで気軽に相談に来てくださいね(•ᵕᴗᵕ•) 先輩としてアドバイスできることもあるかと思います。 また同職種として私たちから相談させて頂くことも多くあるかと思います。 勉強はこれで終わりではありません。 医療の世界は、日進月歩です
同期と情報を交換するのも大切です、学会に入るのも良いでしょう。 日々更新されていく最新の情報を入手するためにアンテナを張り巡らせてください。 身体に気を付けて、新社会人として充実した毎日を送ってください。 夢に向かってどんどんチャレンジしてください
いつも応援しています٩(๑>∀<๑)۶
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■
昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象)
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12