ブログ
☆海外研修は行くだけじゃない!事前準備のグループ研究☆
2015.6.16
こんにちは!
4月にインテックス大阪で開催された『バリアフリー展』。
これが「どうして海外研修と繋がっているの」と
不思議に思う方もいるかもしれません。
実は全部繋がっているのです
バリアフリー展では、
「介護ロボット」「認知症対策」「介護と医療の食」「サービス付き高齢者住宅」の
4つのグループに分かれて各ブースをまわりました。
学生からは、「たくさんの医療・福祉系企業の話が聞けてよかった!」
「企業方針や商品説明など、とても詳しく教えてもらえた!」
「食品サンプルをたくさんもらいました!」などの声があがり、
充実した経験となりました
5月からは、バリアフリー展でもらってきた資料をもとに、
自分たちで研究テーマを決め、文献研究を進めています。
グループ研究では、自主的に「疑問をもち、仮説を立てる」という作業をしなければなりません。
どのグループも担当教員に指導をしてもらいながら、少しずつ形になってきました。
7月に全員の前でプレゼンテーション発表をして、優秀グループはアメリカの海外研修で発表します。
アメリカの学生たちに日本での医療・福祉分野について、
すばらしい発表ができることを期待しています
みんなで協力して、いい発表に仕上げましょうね
言語聴覚士学科に興味のある方はこちらから
新着記事
-
2025.4.23
-
2025.4.23
-
2025.4.22
-
2025.4.17
-
2025.4.15