ブログ
大卒を活かして国家資格取得!【卒業生インタビューその②】
2023.6.23
昨年春に言語聴覚士学科(昼夜間部)を卒業しましたBさん(30代女性)に インタビューしました《現在の仕事内容について》 Q1:現在の仕事に就こう、言語聴覚士になろうと思ったきっかけを教えてください。 ➡人と関わること・食べること・話すこと・聴くことが好きな私は 言語聴覚士が自分に向いている仕事かもしれないと思い、言語聴覚士を志しました。 20代後半だったのでもう一度勉強できるか不安でしたが、 「何とかなる!」と思い入学を決意しました
Q2:仕事の中での「良かった」「嬉しい」と思ったことを教えてください。 ➡リハビリを色々と工夫し、 退院時に患者さまから「ありがとう」の感謝の言葉を頂けた時です! Q3:仕事の中での「大変だった」「辛かった」と思ったことを教えてください。 ➡重度の嚥下障害の患者さまが、訓練したその日の夜中に急変されて亡くなられた時です。 《専門学校時代について》 Q4:国家試験に向けての努力を教えてください。 ➡一夜漬けでは絶対無理なので、日々コツコツと予習、復習を行っていました
Q5:就職活動の中でいい経験になったことや苦労したことを教えてください。 ➡言語聴覚士学科担当のキャリアセンタースタッフの方を中心に、小論文対策で行って頂けたことです。 Q6:在学中、あなたの支えになったことがあれば教えてください。 ➡病院実習の辛い時、担任の先生が親身になって話を聞いてくれたことです。 昼夜間部の先生方が2年間サポートしてくださったこと、本当に感謝しています。 Q7:在学中、最も感動したことを教えてください。 ➡施設見学実習の際、コミュニケーションは言葉だけではないと感動したことです! 言語聴覚士学科(昼間部)の教員&卒業生と 一緒にパシャリ📷✨
卒業生インタビューその①はコチラをクリック
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■
昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象)
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12