ブログ
- 
            
            【内定者インタビュー✨】就職活動の進め方について教えていただきました! 今回は、『就職活動の進め方』についてご紹介 現在、言語聴覚士学科(昼間部)3年生は就職活動の真っただ中です💦 そこで今回は、6月に内定をい 2023.9.4 
- 
            
            先日、販売専攻2年生が登録販売者試験を受験しました 登録販売者とは、ドラッグストアや薬局などで、 風邪薬や鎮痛剤など一般用医薬品を販売することがで 2023.9.1 
- 
            
            みなさんこんにちは☀ 臨床検査技師科の近藤です👓 先日8月7日~8月10日までの期間、 京阪電車京橋駅前にて「献血推進ボランテイア活動」に参 2023.8.25 
- 
            
            言語聴覚士学科(昼夜間部)では後期から臨床実習が始まるため、 例年7月初旬に臨床実習に向けた学生説明会を開催して実習に備えています 今年度は新 2023.8.18 
- 
            
            8月上旬、言語聴覚士学科(昼夜間部)では、 前期の科目履修が終了しました!!! 最終登校日、後期に使用するテキストを配布しました。 1年 2023.8.17 
- 
            
            先日、2年前に本校の鍼灸美容学科を卒業した卒業生が来てくれました~ 現在は「美容鍼灸専門院 GINZA HARICCH」で働いています! 大阪 2023.8.4 
- 
            
            さて今回は言語聴覚士学科(昼間部)1年生の、 授業風景(コンピュータ・ベーシック)をお伝えします💻✨ この授業ではパソコンの基本的操作方法や、 2023.8.2 
- 
            
            先日、鍼灸美容学科内の卒業研究発表会が始まりました! 前回は実験の背景・目的・方法までの発表をし、今回は途中経過2回目となります 美容 2023.7.24 
- 
            
            【就職活動に向けて始動!】オンライン業界研究セミナー第3弾! 前回、前々回と医療秘書・情報学科と専攻科医療秘書専攻では、 業界の方からお話を伺う「オンライン業界研究セミナー」を開催してきました この「オン 2023.7.19 
- 
            
            言語聴覚士学科昼夜間部の教員です! 今回は言語聴覚士として、「小児に関わるということ」について考えてみたいと思います。 言語発達障害とは、 2023.7.18 
- 
            
            【就職活動に向けて始動!】オンライン業界研究セミナー第2弾✨ 前回に引き続き、 医療秘書・情報学科と専攻科医療秘書専攻の全学年対象で 業界の方からお話を伺う 「オンライン業界研究セミナー」を開催しました 2023.7.13 
- 
            
            先日言語聴覚士学科(昼間部)では、 本校の特徴でもある、 失語症の方々との対話会が開催されました 『トークゆうゆう』の先生方をお招きしての会 2023.7.12 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



