ブログ
OCMTスタッフ通信~事務局より愛を込めて vol.29~
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2020.5.14
皆さん、こんにちは。 事務局職員が数珠繋ぎでお届けしている「OCMTスタッフ通信」 本日は、経理の溝部がお届けします
学校の方は現時点では今月いっぱい登校は難しい状態にありますが、5月もほぼ半月が過ぎて、
少しずつ明るい兆しが感じられるような状況になりつつありますね(*^^)v
先日、家の片づけ(断捨離)をしていた時、懐かしいノートを見つけました。
大学時代のものですが、とても魅力的な先生で面白い授業だったなと記憶しています
そのノートの中に・・・・
【逆の立場】を想像することは、今の状況を改善する非常に有効なヒントになるという言葉がありました。
例えば、これも無い、あれも無い、あの人のせい、自分はダメだ・・このように思う間は
自分の周囲から人もいろいろな幸運も離れていきますが、
逆に、これも出来る、あれもある、あの人の御蔭、こんな自分も好きだ・・
と思えた頃から環境が変わり始めるというような内容だったと思います。
よく、仕事でも「逆転の発想」が成功論として昔から言われていますが、 今のこの状況を乗り越えていく考え方として何かヒントになりそうに感じました。 学生の頃は、色々な課題に苦戦しましたが(^^; 学べる機会があるということは、本当にありがたいことだったのだなと・・・ 皆さんも学校で学ぶ限られた貴重な時間を大切に過ごしていってくださいね
明日はキャリアセンターの柚野先生です。とても優しく頼りになる素敵な先生です(*^-^*) それでは明日もお楽しみに(^^)v
新着記事
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27