ブログ
小児領域で活躍!卒業生インタビュー(仕事内容編)
2021.9.22
先日の特別講義に来てくれた卒業生の榊先生にインタビューしてみました前回に引き続き、今回は【現在の仕事内容】についてお聞きしました
Q.現在の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 A.山登りボランティアに参加して、発達障害の子ども達と触れ合ったことがとても大きいです。 一気に引き込まれました。 Q.現在、どのような仕事を担当されていますか? A.コミュニケーション支援や学習支援です。 対象者は3歳から中学3年生までです。 Q.仕事の中での「良かった」「嬉しい」と思ったことを教えてください。 A.担当している子供たちの「成長」が見られた時です。 Q.仕事の中での「大変だった」「辛かった」と思ったことを教えてください。 A.日々解決できない、わからないことも増えていきますね。 一生勉強です
Q.これからの抱負・夢を教えてください。 A.コミュニケーション支援や学習支援のスキル向上にもっと努めたいです。 頑張ります
榊先生は在学中から小児発達分野に携わりたいという熱い思いをずっと持ち続けていました。 そんな夢の入り口に立った彼をとても頼もしく思います
また、学校に帰ってきてくださいね(^^)/
![]()
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |