ブログ
小児・音楽療法の症例について学ぶ☆貴重な学内実習
2022.1.20
みなさんこんにちは(^O^)/ 大阪でもまさかの降雪なかなか積もる、とまではいきませんが雪がちらつく場面も多く、寒い日が続いております
そんな中でも言語聴覚士学科(昼間部)2年生の皆さんは、 学内での実習に熱心に取り組んでいます
外部からお越しいただいた川原先生(合同会社BankLife所属)に、 小児・音楽療法といった普段接する機会が少ない症例についてご講義頂いております
![]()
講義の後にはグループワークを行い、意見を出し合ったり、 その中で出てきたグループの疑問点に答えて頂いたり、と非常に貴重な機会だと思います
![]()
![]()
通常の実習とは異なりますが、 学内実習では普段接することが少ない症例について、 検討出来る非常に良いチャンスだと思います
この調子で病院実習に向けて学んでいきましょう( ๑>ω•́ )۶
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12