ブログ
貴重な小児分野での学内実習を実施!
2022.2.18
言語聴覚士学科(昼間部)の2年生のみなさんは、 1月の学内実習に引き続き、学内実習に取り組んでいます今回は小児分野でご活躍されている、 言語聴覚士の野上先生(マナビズムSPEAKIN吹田岸部教室所属)にご講義頂きました
![]()
言語聴覚士の活躍の場は、これまでその多くを成人分野が占めており、 学生の実習についても小児分野を経験できることは少ないのが現状でした
しかし今回は、小児分野での学内実習となり、 小児分野で活躍する言語聴覚士が増えているのだなと実感しました
今回のように感染症の影響で、 予定していた病院実習が学内実習に切り替わることもありますが、 おかげで貴重な小児分野での学内実習を経験できました٩(。•ω<。)و 言語聴覚士の活躍の場はどんどん広がっています
今は医療業界全体が大変な時期ですが、これをチャンスと前向きに捉えていきましょう
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■
昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
新着記事
-
2025.3.25
-
2025.3.24
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18