大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログ

【大卒から言語聴覚士へ】卒業生インタビュー!~仕事内容編~

言語聴覚士学科

2022.8.3

前回に続いて、

今回も卒業生の西岡先生へのインタビュー(PART2)です!




今回は【現在の仕事内容】についてお届けします


➀現在の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください
(また、この仕事を選ぶまでの悩みや紆余曲折もあれば教えてください)

言語聴覚士は、『コミュニケーションのプロ』とおっしゃっている先生がおり、

自分もそうなりたいと思ったことがきっかけでした。

聴覚の道に進んだのは、数字を扱うことが好きだったので、

より自分の能力を活かせると思ったからです。

この仕事を選ぶことに関して一切の迷いはなく、必ずこの道で一流になるという思いでした。


⓶現在、どのような仕事を担当されていますか?具体的に仕事内容について教えてください

主に聴覚検査を行うことが多いです!

また、補聴器を用いた成人の聴覚リハビリテーションを行っています。

最近では言語聴覚士が平衡機能検査(めまいの検査)を行うことができるようになり、

そちらも従事しております。


➂仕事の中での「良かった」「嬉しい」と思ったことを教えてください

はじめは補聴器を装用することに苦労があった患者さんが、

リハビリを続けた後に「人の声がよく聴こえるようになった」と

おっしゃってもらえるようになることが何よりも嬉しいです


⓸仕事の中での「大変だった」「辛かった」と思ったことを教えてください

職場環境が非常に良いので今の仕事で辛いと思ったことはないです。

大変だったことを強いて挙げるのであれば、

学会発表用の資料を作成する際に幾度もの修正を行わなければならなかったことでしょうか。


⓹実際に働いて感じたギャップを教えてください

実際に働いてみて自分の想像以上にやりがいがあり、

思っていたよりも良かった方のギャップがありました。


⓺これからの抱負・夢を教えてください

日本で一番おもしろい言語聴覚士になること!

笑いは全ての人の心を癒します


最後に、西岡先生から

言語聴覚士を目指そうと思っている方への応援メッセージです!

言語聴覚士は多様な職場で働く資格ですが、

どの道に行こうとコミュニケーションのプロであることは変わりません。

コミュニケーションの定義は人それぞれと考えます。

たくさん話ができることがコミュニケーションではありません。

それぞれのコミュニケーションの在り方を、

言語聴覚士の世界で一人一人が広めていけたらと思います。

言語聴覚士はまだまだ世間では認知度が低いです。

だからこそもっと知ってもらえるために、

一人でも多くこの仕事を目指す人が増えてほしいと願います。

今後の進路選択の参考になれば嬉しいです(^^)/

□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■
昼間部  3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象)

 
 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot