ブログ
自分磨きシリーズ第1弾!!メイクアップ編♥(。→v←。)♥
2015.5.16
鍼灸美容学科では、
メイクアップやネイル・フェイシャルケアなどの美容系の授業はもちろんのこと、
カラダの中からキレイにできるための医療系の勉強も行ないます
そのなかで、現在、1年生が履修している
「ビューティカウンセリング理論」を紹介します
まずは、接客をするためのマナーや礼儀作法を学びます。
お辞儀の仕方や角度もしっかりチェックをします
次に、メイクアップの歴史や用具について勉強しました。
メイクアップ用具にもたくさんの種類があり、違いやどのような用具を選べばよいのかを
教えていただきました
最後に、学生がモデルとなって実際にメイクアップの演習を行ないました
↑メイク前の画像です。
↑メイク後の画像です
さて、いかがですか
派手なメイクではないですが、学校や職場に行くときに最適のメイクですね。
この授業では、将来の活躍の場となる
エステティックサロンやリラクゼーションサロン・レディースクリニックや
美容鍼灸院の利用者に対して美容のカウンセリングやアドバイスができるための勉強を行ないます
今後、授業の紹介を通して学生自身が自分を磨いてく過程を紹介していきたいと
思いますので、これからもブログを楽しみにしてくださいね
美容鍼灸師を目指して、頑張りましょう
鍼灸美容学科の詳細は >> こちら <<
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |