ブログ
-
最近、言語聴覚士を目指す方とオープンキャンパスでお話しすると 小児分野に興味を持たれている方が多いように感じます。 そこで今回は、言語聴覚
2021.11.8
-
次年度 就職活動を開始する臨床検査技師科の学生を対象に、 業界の方々をお招きし「業界特別講演」を開催しました 病院・検査センター・
2021.11.6
-
先日、薬業科1年生(医薬品分析専攻)で製薬企業の工場見学に行きました(^^)/ 漢方エキスを主として製造しておられる、 小城製薬株
2021.11.5
-
薬業科学科長 駒井です 化粧品開発に関心のある学生さんも年々増加しているので、 今回は、最新情報収集のために第2回化粧品開発展に足を運んで
2021.11.4
-
前回に引き続き、今回も鍼灸美容学科1年に今年入学した美容男子2名による エステティシャン専攻コースのメイン授業、ボディのエステティックの実習につ
2021.11.3
-
言語聴覚士学科(昼間部)は国際教育の一環として、例年、2年次の秋に海外研修に行きます しかし、新型コロナウイルス感染状況から今年度は残念ながら海
2021.11.2
-
今回は、臨床検査技師科のクラブ活動についてご紹介します 大阪医療技術学園専門学校の臨床検査技師科には7つのクラブがあります✧٩(
2021.11.1
-
先日、言語聴覚士学科(昼間部)では 言語聴覚士学科(昼間部)2年生のOB・OG会を開催しました 今回来ていただいたのは、平
2021.10.29
-
先日、臨床検査技師科では臨地実習報告会を実施しました 臨地実習報告会は、3~6ヶ月間の学外実習の中で 発表テーマを考え・調べ・実験・検討を
2021.10.28
-
鍼灸師学科・鍼灸美容学科では、約1ヵ月に一度模擬試験をしていますが、 前回の模試に続き、今回は10月2回目の模擬試験を実施しました
2021.10.26