ブログ
2年間の集大成!・・・の前にドキドキの選考会|*´∀`)
2016.12.10
こんにちは。
薬業科の川原です
本校では毎年1月に「卒業研究発表会」を実施していて、
卒業学年の学生はチームごとに研究を進めます!
会場は、国の重要文化財にも指定されている大阪市中央公会堂
当日、こちらの大きな舞台で発表するのは各学科代表1チーム!
他チームはパネル発表を行います
いずれも、これまでお世話になった講師・業界の方にも聞いていただくので、
学生たちは、大いに緊張し、大いに成長することができます((((o゚▽゚)o)))
それに先立って、薬業科のチームだけでミニ卒業研究発表会を開催し、
どのチームがメインステージで発表をするか選考を行いました。
今年の薬業科の卒業研究テーマは
・人工胃液を用いた医薬品の崩壊試験
・市販パックと手作りパックによる肌の水分量の比較
・社会人として求められる人材とは~「社会人基礎力」をベースとして~
・マイクロウェーブを用いた生薬の殺菌方法について~殺菌効果と成分変化~
・五感と生薬 ・医薬品と飲料の相互作用について
・足湯が睡眠に与える影響について
・・・以上、7テーマです(`・ω・)9
学生たちの採点の結果、
今年の薬業科の優秀作は・・・
社会人として求められる人材とは~「社会人基礎力」をベースとして
に決定しました☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチ
どのグループも、学外実習や海外研修の合間を上手に使って、
ここまでの準備を、よく頑張ってきましたねヾ(〃゚ー゚〃)ノ
いずれの発表も、医療業界のプロとして重要な気付きを得られる素晴らしい内容でした
さぁ、1月の卒業研究発表会本番に向けて!
残り1ヶ月もみんなで力を合わせていきましょうᕕ( ᐛ )ᕗ
薬業科の紹介ページは >> こちら <<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28