ブログ
特別講義☆株式会社コクミン
2017.12.30
みなさん こんにちは 薬業科 教員の川原です先日 株式会社コクミン 人事本部 採用・人財開発部の寺本先生をお迎えし、特別講義が行われました。1年生と2年生と、それぞれの学年で講義をして頂きました
講義内容は、社会人基礎力(経済産業省が提唱している「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力(12の能力)のこと)についてお話頂きました。 その中ではNASAで行われている「月で遭難したら」というテスト(グループワーク)を行ったり、「社会人とは?」というテーマでお話しを頂きました 〆(._.)メモメモ
1年生の講義の様子
![]()
![]()
2年生の講義の様子
![]()
これから本格的に就職活動がスタートする1年生は、貴重なお話にメモを取りながら真剣に聞いていました((φ(..。)カキカキ また2年生は来年3月の卒業を控え、社会人としての心構えを学びました(o^∇^o)ノ 業界の方々をお招きした特別講義は、学生達にとって、とても貴重な時間です。 今回の学びは、社会にでてしっかり活躍できるよう、今のうちから意識しておきたいですね
![]()
薬業科の学科内容は>>こちら<<
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28