ブログ
-
先日、言語聴覚士学科(昼間部)2年生の就職出陣式を開催しました 2年生の皆さんは、来年1月中旬から学外実習を控えており、 4月からは最終
2021.12.2
-
言語聴覚士の仕事内容って?~訪問リハビリテーションについて~
前回は「学習支援」についてご紹介しましたが、 今回は「訪問リハビリテーション」についてご紹介します 脳卒中や事故、加齢等により入院していた
2021.12.1
-
言語聴覚士学科(昼間部)3年生が 実習先で担当した患者様について発表する【症例発表会】を行いました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 例年は、患者
2021.11.16
-
プレスクール実施~摂食嚥下障害領域における言語聴覚士の役割について~
こんにちは! 今回のブログは、言語聴覚士学科(昼夜間部)からお届けします。 先日、次年度入学予定者をお招きしてプレスク
2021.11.13
-
先日、当校を卒業後、臨床の現場でバリバリ働いてらっしゃる先生方や、2年生3年生が参加し、 『卒後研修会&症例検討会』を行いました*( ᵕ̤ᴗᵕ̤
2021.11.10
-
最近、言語聴覚士を目指す方とオープンキャンパスでお話しすると 小児分野に興味を持たれている方が多いように感じます。 そこで今回は、言語聴覚
2021.11.8
-
言語聴覚士学科(昼間部)は国際教育の一環として、例年、2年次の秋に海外研修に行きます しかし、新型コロナウイルス感染状況から今年度は残念ながら海
2021.11.2
-
先日、言語聴覚士学科(昼間部)では 言語聴覚士学科(昼間部)2年生のOB・OG会を開催しました 今回来ていただいたのは、平
2021.10.29
-
国家資格として注目されている言語聴覚士ですが どういう内容を学校で学ぶのか、気になる人はいませんか? 実際、オープンキャンパスにお越しいた
2021.10.21