ブログ
- 
            
            こんにちはヾ(*´ー`*)ノ゛ 医療秘書・情報学科では、年に2回検定シーズンが訪れますが、 年内最後の検定試験が12月12日(日)に行われ 2021.12.4 
- 
            
            先日、医療心理科1年生の学生を対象に キャリア教育の一環として業界の方をお招きし「業界特別講演」を開催しました。 今回は、医療心理科の就職 2021.12.3 
- 
            
            先日、言語聴覚士学科(昼間部)2年生の就職出陣式を開催しました 2年生の皆さんは、来年1月中旬から学外実習を控えており、 4月からは最終 2021.12.2 
- 
            
            言語聴覚士の仕事内容って?~訪問リハビリテーションについて~ 前回は「学習支援」についてご紹介しましたが、 今回は「訪問リハビリテーション」についてご紹介します 脳卒中や事故、加齢等により入院していた 2021.12.1 
- 
            
            医療秘書・情報学科では、11月に複数の各種検定を受験しました それぞれ診療報酬スキル、パソコンスキル、ビジネスマナースキルを高める検定となってい 2021.11.30 
- 
            
            今回は医療心理科の卒業生が働く、滋賀県の歴史ある病院をご紹介します 滋賀県水口市にあります、水口病院です。(水口と書いて「みなくち」と読みます) 2021.11.29 
- 
            
            鍼灸美容学科では、毎年2年次に 東洋医学発祥の地である中国へ海外研修にいきます まだコロナの影響で海外研修は行けませんが、 行けるよ 2021.11.26 
- 
            
            医療秘書・情報学科では 卒業後すぐに活躍できる人を目指すために 病院実習や企業体験をカリキュラムに導入しています その一環として、先 2021.11.25 
- 
            
            A班、B班と続き、鍼灸美容学科2年生によるスチューデントサロンをご紹介しましたが、 今回はC班の様子をお伝えします(*´꒳`*ノノ゙パチパチ 2021.11.24 
- 
            
            いきなりですが! 近年の流行り?といえばeスポーツの学科がありますね(^O^) ゲームを勉強し、プロゲーマーを育成する学科です。 2021.11.22 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



