ブログ
海外研修☆中国のシリコンバレー「深圳市」
2019.12.4
薬業科の海外研修レポート第4弾 今日は広州市から南へ移動 深圳市(シンセンシ)にやってきました(o'ω'o)ノ 経済特区なので、ニュース等で名前を聞いたことがあるかもしれません 中国内でも特に近代的な都市のひとつと言われています 写真のような大きなビルばかりです(๑•̀⌄ー́๑)b さて、メインの訪問先は深圳職業技術学院という専門学校です 一般的な日本の大学よりも広いキャンパス 改めて中国は大きな国だと感じさせられます! 様々な施設を見学させていただき、 日本と中国で同じところ、違うところを学びました。 それぞれの良さを活かして、 より良い医療の発展に貢献していきたいですね こちらでは日本語学科の方々と交流会も設けられました 皆さん日本のことが好きで、日本のアニメやゲームに詳しく なおかつ日本語が上手です(☆´∀`人´∀`☆) ほとんどのことを日本語でお話ししていただき、
学生たちもリラックスした様子です アニメやドラマのクイズ、ジェンガなどで親睦を深めることができました₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ 中国のお菓子やフルーツも美味しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎) 皆さんありがとうございました 日本のことずっと好きでいてくださいね✨ ちなみに・・・薬業科では ドラッグストア・調剤薬局での販売・相談のプロを目指す「販売専攻」 医薬品・化粧品・食品メーカーでの実験・研究・開発のプロを目指す「分析専攻」 2つの専攻があります。 来年4月の入学を検討されている方は ぜひオープンキャンパスにご参加ください 入試・学費・大学併願など それぞれの状況に応じてお話させていただきます オープンキャンパスの詳細&申込みは >>こちら<<
新着記事
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27